口コミで徹底比較!有馬温泉の人気宿とは
有馬ビューホテル うらら
ここでは、有馬にある温泉テーマパーク「太閤の湯」の系列、「有馬ビューホテル うらら」の基本情報と口コミを紹介します。
有馬ビューホテルの基本情報

【アクセス】 有馬温泉駅より徒歩7分
【URL】 http://www.arima-view.com/
【主なプラン】
- 季節の会席プラン(1名:18,315円~)
三田牛や真鱈、甘海老などの旬の小鍋を中心に、季節の食材を活かした会席料理が楽しめます。 - 部屋食事プラン(1名:20,415円~)
ワンランク上の部屋で周りを気にすることなく、ゆったりと食事が楽しめる部屋食を希望の場合のプランです。料理は一品ずつ出される会席風またはすき焼き、有馬鍋から選べます。
2011年7月にリニューアルした、新しく清潔な旅館です。
併設の温泉テーマパーク「太閤の湯」には、金泉、銀泉、鉱泉を含めた24の風呂があり、口コミの多くは太閤の湯についてコメントしていますが、中には「混み過ぎて入れなかった」「人が多くてゆっくりできない」という意見も…。
人気ゆえに、くつろいで風呂を楽しむには、時間帯を選ぶ必要があるかも知れません。
有馬ビューホテルの口コミ 1.温泉・食事について
【温泉について】
太閤の湯に何度も入れるのがとっても気に入りました。日帰り客がいる間は混んでいるので、夜の方がよかったです。
- ホテル内の風呂で金泉・銀泉両方楽しめ、太閤の湯24種類も全て無料。「温泉」が目的の旅行だったので、とても楽しかったです。
- 太閤の湯は日帰り客でごった返していて、全然ゆっくりできずに残念。でも、館内の大浴場で温泉を楽しめたので、よかったです。
- 金泉、銀泉はもとより、岩盤浴も楽しめました。
【食事について】
- 夜の料理は口コミ通り、いろいろと工夫をされ美味しかったです。朝のバイキングも大変良かった。
- 朝食バイキング、お腹いっぱい食べられて良かったです。
有馬ビューホテルの口コミ 2.お部屋や館内、サービスについて
【お部屋や館内について】
- 外観はやや古さを感じましたが、客室も綺麗で清潔感がありました。リニューアルされたとのことでお部屋は新しく気分が良かったです。
【サービスについて】
- 子供も食べられる食事か心配していましたが、夕食時には子供用の食器が並べられてたり、スタッフの方に気遣いをいただいたりと、細やかな気配りが感じられました。
- フロント、部屋に案内してくれた方ともに丁寧でよかったです。